ヨコミネブログ
速読甲子園・現在全国2位です!
みなさんこんにちは!
徳島駅前ヨコミネ式保育園・幼児教室・学童キッズネクストの、ゆー先生ですΣb( `・ω・´)
今回は学童キッズネクストの選択カリキュラムの1つ、速読ついてお話させて頂きます。
キッズネクストにて導入しております「みんなの速読」では、全国の速読教室を対象としたイベントを行っております。
その名も「速読甲子園」
7月から9月までの3か月間、全国の速読受講生たちが、日頃のトレーニングの成果を発揮し、「速く、正確に読み解く」日本一を競い合うイベントです。
キッズネクストもこちらのイベントに参加しており、
現在、団体戦1種目+2種目の合計点で全国2位の速読教室となっております!!!\(^o^)/
キッズネクストの子ども達は本当に速読が大好き、そして負けず嫌い。
自分で目標(ライバル)を決めたら、目標の為に努力を惜しまず練習する子が多いです。
その成果が今回の速読甲子園で表れております。
そして全国1位を目指して今も練習に取り組んでおります!
自分たちが一生懸命頑張って取り組んだ、その努力が報われて欲しいと思います。
もし本気で頑張ったとしても自分の力が及ばず目標に届かなかったとき、その悔しさは子どもが成長する糧になります。
速読甲子園というイベントを通して、速読の力を競い合うだけでなく、子ども達の成長にも期待しております。
キッズネクストでは速読教室の体験も随時受け付けております。
速読について興味を持たれた方は、是非ご連絡ください(^▽^)/
お散歩、大好き!
みなさん、こんにちは (^^)/
徳島駅前一番町にある、ヨコミネ式保育園・幼児教室・学童キッズネクストのさっちゃん先生です。
9月も半ばになりましたが、まだまだ残暑が厳しい日々が続いていますね(^^;
皆さんも、楽しかった夏の疲れは残っていないでしょうか?
ヨコミネの子どもたちは、「どこにそんなエネルギーがあるの?」と思うくらい、毎日元気いっぱいに過ごしています(*’▽’)
さて、8月中はプール遊びやお水遊びを満喫していた子どもたちですが、9月からはこれまでどおり、月・水・金でお天気のいい日には、みんなでお散歩に出掛けています(^_^)b
私が担当している「Babyクラス(0歳児)」は、「たまごクラス(1歳児)」や「ひよこクラス(2歳児)」さんたちと一緒に「駅前1ブロック」をぐるり(^^)
子どもたちにとっては結構な距離ですが、みんな頑張り屋さんで、最後まで歩き、足腰をしっかりと鍛えています!(^^)!
「Baby」ちゃんたちはバギーに乗っていて、ユラユラと揺られているうちに気持ちよくなり、途中です~っと入眠することも ( ˘ω˘)スヤァ
街中のコースですが、みんなの大好きなバスやトラック、季節のお花などを眺めながら、お友だちと二人ずつ手をつなぎゆっくりと歩く姿は、なんとも微笑ましいです (*^^*)
また、たくさんの出会いもあり、場所柄、外国の方も多く、「Wow!」と声をあげながら手を振って下さったり、道行く人たちが目を細めながら、「かわいいね~!」、「いくつなの?」等声を掛けて下ったり。
子どもたちの周りに広がる笑顔は、万国共通ですね!
お花屋さんや宝くじのお店のおばちゃん、八百屋さんのおじさんや、喫茶店のスタッフさんも、もうお馴染みです(*^-^*)
子どもたちはとても楽しみにしていて、朝、「今日はお散歩に行くよ!」と言うと、おもちゃのお片付けもとても早くなります(^^♪
最近、驚いたのは、カラー帽子をかぶせてあげると、もう、「お散歩」と分かったのか、玄関先で両手を広げて抱っこを待つBabyちゃん(*^^)v
また、バギーに乗せてあげると、ニコニコ笑顔でパチパチと手をたたく姿も!
そんな日々の成長を楽しみにしながら、みんなの大好きなお散歩を、とにかく安全に、そして温かい言葉をたくさん掛けてあげながら一緒にしていきたいな、と思っています(^^)/
1歳児の保育
徳島駅前にあるヨコミネ式保育園、キッズネクストのちづ先生です(*^▽^*)
今年は台風によって阿波踊り後半の2日間が中止になり、徳島の夏の風物詩を堪能できなかったり、天候に予定を狂わされた方も多いのではないでしょうか。
また、ヨコミネでも最後のプール遊びが雨で無くなってしまったりと、ちょっと残念な夏休みだったなぁという印象です。
でも半年やってきて思ったことは、悩むことがとてもナンセンスだったということです。
イタズラをしたときには、注意をしても、この月齢の子たちは数秒後には忘れています。
思いが伝わらず、気持ちに任せても疲弊してしまうだけなんです。
もちろんダメなことは、ダメと教えてあげます。
一、思い切り褒める
一、カッコイイという言葉を使う
一、頼みごと、お手伝いをお願いしてみる
家庭と園とで、子どもも使い分けているんですね!
だって、家庭は唯一、お父さんお母さんに甘えられる場所だから。
大人もずっと気を張ってばっかりだとしんどいですよね。
その分、子どもは保育園で一生懸命頑張っています!
夏イベント
こんにちは!
ヨコミネ式保育園・幼児教室・キッズネクストのモカ先生です(^・ω・^)
暦の上では立秋を過ぎましたが、暑気続く今日この頃です。
そんな暑さに負けずに、先日0歳~5歳さん全員で地元の「ひょうたん島クルーズ」に
参加しました!(^^)!
子どもたちの中には初めてクルーズに乗る子も多く、期待に胸を弾ませながら船に乗り込んでいました。
いざ船が出発するとみんな大はしゃぎ!
橋の上にいる人に元気に手を振ったり、橋の下をくぐる時は「すごい!」と
大きな歓声を上げていました。
時たま突然スピードアップする船にも子どもたちは大満足です☆彡
このひょうたん島クルーズですが、助任川にエイが生息していたと過去に
確認されています。この日は運悪く見られませんでしたが、また親子そろって
クルーズに参加し確認してみるのもいいですね(*´▽`*)
夏休みも残りわずかとなりましたが、最後まで子ども達が怪我無く過ごせるように
職員一同見守っていきたいと思います♪
✨学童キッズネクストのキャンプ✨
おはようございます(^^)
ヨコミネ式保育園・幼児教室・学童キッズネクストのさゆ先生です☆
キッズネクストの今年のキャンプは、保育園の年長さんと同じく「ラフティング」に挑戦!
さらに、今までは園でお泊りを行っていましたが、今年は初めて宿泊施設でのお泊りに挑戦!!
さらにさらに、今回は初めて保護者様にもボランティアでご参加を頂きました!!!
全体の約3分の2にあたる29名の小学生の子供達が参加をしてくれました☆
天候にも恵まれ、1日目は真夏日和の中スタートしました☀
汽車での移動では、子供達は「あっ、ここおばあちゃんちがある駅!」など、
外の景色を見ながら、お隣のお友達とおしゃべりをしながら、道中を楽しんでいました。
目的地に近づくにつれて、どんどん外の景色が自然いっぱいになっていきます。
阿波川口駅からは、KENMIラフティングさんがバスでお迎えに来てくださり、
いよいよ宿泊・ラフティング施設に到着です☆
男女に分かれてお泊りする大部屋に入り荷物を置くと、子供達は大興奮!
女の子達はお化けごっこに夢中になり、あとで男の子達を驚かせようと何やら画策中(^^)
その後、眼前に川の景色が広がる広いテラスに移動して、お待ちかねのバーベキューです♪
バーベキューはとっても豪華で、お肉は牛・豚・鳥の全種類がそろっていて、
魚介類やお野菜も盛りだくさん!もちろんおにぎりも☆
子供達は交代で焼きながら、食べながら、みんなで囲む食事を満喫していました(*^^)v
お肉を焼いたことがない子も、お友達や先生に聞きながら自分で焼いて食べたり、
自分で焼いたものをお友達のお皿に入れてあげたりと、新しいことに挑戦してくれました☺
食べ終わったあとは、みんなでゴミの分別などお片付けを手分けして行いました。
バーベキューを始めたときは明るかった空が、終わる頃にはすっかり夜の景色に🌠
食事のあとはお風呂だったのですが、なんとその日は宿泊がキッズネクストだけだった為、
食事だけでなく賢見温泉も貸し切り風呂というとっても贅沢な状況に✨
子供達は自分達だけの空間でその日の汗をしっかり流すことができていました(*´ω`*)
お風呂のあとは、1日目最後の時間割のレクリエーションの時間です☆
ですがその前に、到着時に女の子達が考えていたお化け屋敷の開幕です!笑
女の子達はそれぞれ自分たちで考えた配置につき、うめき声もあげて準備万端( *´艸`)
男の子達が数人ずつ入ると、その度に「キャーーーーーーーーー!!!」と悲鳴を上げて、
一生懸命お友達を驚かせては満足そうに笑い合っていました(#^^#)
レクリエーションでは、ラフティングに関する〇✕クイズなどみんなでゲームを遊びました♪
Q「ラフティングで乗るボートのことをラフトと呼ぶ、〇か✕か」
答えはこちらの記事の最後に掲載させて頂きます( ̄▽ ̄)
普段と違う環境でお友達との特別な時間を味わう中、楽しい時間はあっという間で、
就寝時間が近づいていました。1日目の締めくくりは、お泊りの定番「枕投げ」!
それまでは笑い声が響いていましたが、枕投げが始まると一転、
子供達は勝利の為に真剣に枕や座布団を投げて、キャンプの中でも一番静かな状態に。笑
どちらのチームもやり切って同点で無事に1日目が終了し、
子供達はお友達と協力しながら自分のお布団を敷き、2日目に備えて就寝をしました☆
そして2日目の朝、いよいよ今回のキャンプのメインである「ラフティング」本番です!
ボランティアでご参加くださる保護者様とも合流し、
全員がライフジャケットをタイトに着用して万全の体制の中、
KENMIさんのバスでスタート地点まで移動します。
子供達は待ちきれない様子で外の景色を見ており、到着後は川べりまで少し歩いて移動、
グループに分かれてボートに乗り込み、待ちに待ったラフティングのスタートです!
ラフティングの内容は本当に盛りだくさん✨
川が穏やかなところでは、ボートから川に入って泳いだり流されたり、
ボートとボートが近づくと水鉄砲での戦いが始まったり、
ちょうどよい崖の場所では希望者が川にへの飛び込みに挑戦したり、
そして流れが急な場所ではボートのロープをしっかり掴みながら激流を体感したり、
オールで漕いでみたり、はたまたラフティングの先生の口水鉄砲から逃げたり…笑、
ラフティングを通して川遊びを様々な角度からめいっぱい楽しみ、極めることができました!(^^)!
写真からも子供達の感動が伝わってきますね♪
最初は川に入るのが恐いと言っていた子も、お友達が挑戦する姿を見て川に入るなど、
子供達の成長が感じられるような場面もたくさんあり、スタッフとしてもとても嬉しかったです✨
その後、温泉に入って昼食を頂き、名残惜しいですがKENMIさんから園に向けて出発です。
帰りの汽車の中では、ラフティングで心身ともにフル稼働だった為ぐっすり……
ではなく、子供達は行きよりも元気だと感じるほどに元気いっぱい!(*^^*)
思い思いにキャンプ最後の時間を楽しみ、無事に全員徳島駅前の園まで帰路につきました☆
KENMIラフティングのスタッフの方、そしてボランティアでご参加くださった保護者様に
たくさんの温かいお力添えを賜り、全員無事にキャンプを終えることができました。
ご協力頂きました皆様、本当にありがとうございましたm(__)m
キャンプが参加してくれた子供達にとって一つの宝物になっていましたら幸いです。
夏休み終了まであと約1週!
最後まで有意義に過ごして2学期を迎えてもらいたいと思っています(‘◇’)ゞ
(クイズの答えは「〇」です♪)
まだまだ夏気分!
こんにちは(^^)/
ヨコミネ式保育園・幼児教室・キッズネクストのナオ先生です☆
大規模な台風が過ぎ去り、まだまだ不安定なお天気や猛暑が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
子ども達は暑い暑い夏にも負けず、毎日をめいっぱい楽しんで過ごしています。
さて、つい先日の「特別プログラム」のお話しです!ヨコミネ式保育園の年少さん・年中さん・年長さんのクラスでは定期的に「理科実験」というプログラムがあり、いろいろな科学的な実験を行って子どもたちのわくわくの芽を膨らませようと授業を展開しています。
今回のテーマは「火おこし」でした!!
昔ながらの方法で、木をこすり合わせて摩擦熱を利用し火種を作るという実験でした。
子どもの中で火というのはコンロや花火やチャッカマンなどのイメージしかなく、自分たちで火をおこすという概念そのものがありませんでしたが、今回の実験で、こすり合わせる行為によって熱が生まれること、そのスピードや材質によっては燃え上がるほどの高温になることを勉強しました(*^^*)
摩擦を繰り返すことで、煙が出て火種が出来た瞬間、子どもたちのきらきらした笑顔が輝き、わくわくの芽が成長する瞬間が見られました( *´艸`)
こんなわくわくの芽をこれからも大切に増やし、育てていけるよう見守っていきたいと思います(^^)/
お泊り保育
こんにちは(^^)/
ヨコミネ式保育園・幼児教室・キッズネクストのさっきー先生です☆
お盆休みも終わり、まだまだ残暑厳しい毎日が続いております。
子供たちの肌が小麦色に日焼けしていて、お盆休み中にたくさん楽しい思い出を作ってきたようですね!
ヨコミネキッズ達は暑さにも負けず、元気に毎日のカリキュラムに取り組んでくれていますよ(^^♪
お盆休みの前にヨコミネ式保育園では、年長さんによる「お泊り保育」を実施しました!
毎年、小学生のキャンプと合わせて行っていたのですが、今年は小学生とは別行動。
全てが年長さんだけで取り組むことになります。
今年の年長さんは全員で10名。
16時に集合し、しばらくご両親とはお別れです・・。
名残惜しむ子はたくさんいましたが、楽しみ!という子がほとんどで、今年の年長さんは逞しいですよ(*^^*)
始めの会で全員にお泊り保育での目標を聞きました。
「泣かないで頑張る」「カレー作りを頑張りたい」「一人で寝れるように頑張る」「自分のことは自分で出来るようにする」
それぞれの目標を聞き、いざ・・お泊り保育スタートです(^^)/
全員でカレーライス作りからスタートし、みんなで寝る体育館の掃除、お布団も自分で出しました!
お外が暗くなってきたら手持ち花火で大興奮!キレイな花火の色にみんな大絶叫でした☆
寝る前に明日の準備を整えて、20時半には就寝です。
普段と違う環境でなかなか眠れない子もいましたが、なんと21時半には全員が眠りにつきました!
例年、夜中に寝れずに泣いてしまう子が出ている中、今年の年長さんはご両親と離れて寝るという経験をほとんどの子が経験しているとのことでしたが、すごいな、みんな頑張ったねと保育者も嬉しくなりました☆
翌日は6時に起床、そしてお布団を自分で片付け、ラジオ体操で体を起こします。
その後、朝食のサンドイッチと昼食のおにぎりも自分たちで作りました。
片づけが終わった後は、今回のお泊り保育の目玉、「ラフティング」へ出発です!
幼児でも体験できる、出来るだけ転覆しないコースを6km川下りしてきました!
ボートに乗る前、川に入ることはすごく楽しそうだった子供たち。
いざボートに乗って出発すると、大人からすれば緩やかなコースだったのですが、最初子供たちはみんなとても怖がっていました。
流れの緩やかなところでは、ボートを降りて泳ぐことが出来ます。
一人の男の子が飛び込んだと思ったら、続々と飛び込んできて、ほとんどの子供たちが川の中を泳ぐことが出来ました(*^^*)
吉野川は冷たくてとーっても気持ちが良かったです☆
途中では1mくらいの高さの崖からジャンプ!も頑張りました!
あっという間にラフティングのゴール地点。
「もう終わりなん?」と子供たちはまだまだ物足りないといった様子でした!
泳げる子はほとんどいませんでしたが、今回の経験は子供たちにとっても、素晴らしい財産になったのではないでしょうか?
自分のことは自分でやったこと、泣かずに一人で眠れたこと、怖いと思った川に飛び込めたこと、いっぱいいっぱい頑張りました。
頑張ったからこそ「成功」し、成功したから「楽しい」と思い、楽しいと思うから次のステップへチャレンジしたくなる。
お泊り保育での経験を忘れずに成長していってほしいなと思います(*^^*)
帰りのバスの中は全員ぐっすり眠っていました。
園に戻ってご両親との再会はみんな大興奮でした☆
きっとお家に帰る車の中でたくさんお泊り保育の思い出を話してくれたことでしょう(^^♪
みんな本当によく頑張りました\(^o^)/
今後の教育の未来予想図
皆さんこんにちは!ヨコミネ式保育園、駅前教室、学童キッズネクストのやぎちゃん先生です。
今回は日本の教育について私の考えを述べたいと思います。
現在日本の教育は脱ゆとりをはかり、様々な改革がなされている最中です。
今年の6月には「学校教育の情報化の推進に関する法律」が公布・施行され、2020年にはセンター試験から大学共通入試テストに移行するととともに、大学の無償化も始まります(低所得者対象で返済免除の奨学金を政府が給付していく)。
今後は教育改革のスピードが加速し、我々が今まで受けてきた教育の常識は全く通用しなくなるほどに急激な変化を迎えると予想しています。
ではどのように改革がなされていくのでしょうか?
2020年に始まる大学の無償化では低所得者が対象となっており、今まで大学進学をあきらめていた層が受験競争に加わってくることになります。
これはとんでもないことです。
これからも大学全入時代は続いていきます。全入時代は続いていくのに競争が激化していくのです。
教育の内容も変化していき、ペーパーテスト重視から面接や小論文重視に移行していくと予想しています。
これは近年グローバル化が進んでいることから、受験の形式が海外の大学によっていくと予想したからです。
競争が激化する中で様々な常識が変化していき、子供たちは教育によってもみくちゃにされます。
ではどうすればこの変化を乗り越えていくことができるのでしょうか?
答えは簡単です。自立するのです。
自分で考え行動し、様々な変化に臨機応変に対応していくのです。
また、コミュニケーション能力をつけ仲間を増やしていくのです。
一人でどうにもならないことは複数人のチームで解決するのです。
我々も全力でサポートいたしますので全力でこの変化を楽しんでいきましょう!
楽しい、気持ちいい、プール遊び
こんにちは
徳島駅前にある、ヨコミネ式保育園、幼児教室のアキ先生です(*^▽^*)
まだまだ暑い夏が続きます!!子ども達はたくさん汗をかいて、
たくさん水分補給をして、また走る!!
子ども達の元気な姿に職員も元気をもらっています(*^^*)
そんな園では、七月に入ってから、プール遊びが始まりました。
「今日はプールだよ」と先生が声をかけると「やったあ!!」と両手を上げて子ども達は喜んでくれます。
天気が崩れる日もしばしばありますが、どうか子ども達ができるだけ
プールで遊ぶことができたらいいなと思います!!
楽しい夏休み
皆さんこんにちは!
徳島駅前にある、ヨコミネ式保育園、幼児教室、学童キッズネクストのまっちゃん先生です(*^▽^*)
楽しい楽しいキッズネクストの夏休みが始まりました。
初日は、あいにくの雨のため、子どもたちが楽しみにしていたプールはできませんでしたが、
子どもたちは、室内ゲームでおもいっきり盛り上がりました。
23日のポーセラーツでは子供たちオリジナルのペンたてを作成しました。
子供たちの想像力を十分に発揮させた、世界で一つのオリジナルのペンたてができました。
今年の夏休みは、まだ始まったばかりです。プール、映画鑑賞、ハーバリウム、
工場見学と楽しいイベントがまだまだ盛りだくさんです。熱中症や怪我にはくれぐれも気をつけて、
最高の夏の思い出をつくってほしいと思います。
« Older Entries Newer Entries »