ヨコミネブログ

毎日楽しみにしていることは…♪

2017-05-12

こんにちは!ヨコミネ式駅前教室・駅前保育園・キッズネクストです☆

 

キッズネクストは学童クラスですが、毎日様々なことに取り組んでいます。

基本的カリキュラムである「学校の宿題、そろばん、漢字、体操、音楽」もそうですが、

とりわけバラエティ豊かなのが「アクティビティ・プログラム」です!

当プログラムは、子供達の好奇心・自主性・協調性を考えたプログラムとなっています。

あらゆる分野に対して意欲的に取り組み、ぐんぐん伸びていってくれることを期待しているもので、

4月に取り組んだことを挙げただけでも、

「料理教室(笹もち)・工作(鯉のぼり)・絵画(春の絵)・理科実験(だんご虫の観察)・お花見・コーディネーション運動・パズル・人生ゲーム・モノポリー・レスリング・スラックライン」

のように、盛り沢山な内容となっています( ̄∇+ ̄)v

子供達はいつも楽しみにしてくれており、毎日のように「今日のアクティビティは何?」と、

目を輝かせながら聞いてくれます♪

 

今週は母の日目前!ということで、火曜日にはお母さんへのプレゼントを制作しました☆

子供達の一生懸命作っている姿、完成したときの嬉しそうな顔、

「僕は今日じゃなくて母の日にあげる!」と誇らしげに言っている様子から、

こちらまで幸せいっぱいの気持ちになりました(*´∇`*)

金曜日の「新聞紙で構成遊び」では、今回は身につけるものをテーマに自由に制作をしてもらいましたが、

靴を作って実際に履いて歩いたり、おしゃれなバッグを作って中に物を入れたり、

腕に装着できるカッコいい武器を作るなど、子供達の豊かな発想力に驚かされました☆

 

これからも、アクティビティ・プログラムを含む様々なプログラムを通じて、

子供達が楽しみながらのびのびと成長していけるよう、全力でサポートしてまいりたいと思います(^▽^)/

サントレの極意

2017-05-01

こんにちは(^o^)
ヨコミネ式駅前教室徳島校・駅前保育園です!

 

当園ではたくさんのカリキュラムを取り入れていますが、その中にサントレ(Scientific Training)があります。
サントレとは、正しい日本語、言葉の教育をするカリキュラムです。

 

知識を深めるために研修に参加してきました!
なぜ言葉の教育が大事なのか?それがなぜ、幼児期にするべきなのか、その極意をじっくり聞くことができました。

 

「言葉は心を生み、心は言葉を生む」
まさに人間にとって、言葉とは情緒を豊かにし、徳性を生むものなのだそうです。

 

けれど、携帯やテレビゲームの普及によって、親子のコミュニケーションの時間が少なくなっていますよね!
子どもはゲーム機にテレビ、親はスマホなんて、みなさん心当たりがあるのではないでしょうか(^^;
便利な反面、言葉のスキンシップ不足による弊害が、小一プロブレムやいじめなどの問題行動に発展すると指摘しています。

 

さらに、ヒトの発達過程には臨界期というものがあるのだそう!
脳はその能力を学習できる最適な時期があり、それを逃すといくら努力しても限界があるということです。
それが、大人の脳に変わる10歳頃までといわれています。
特に3歳までの脳は著しい発達を遂げます。
その時期にいかに言葉のシャワーを浴びるかがカギなのですね!

 

また、徳性を司るのは『前頭前野』だそうで、ヨコミネ式でも逆立ちによって前頭前野に酸素を送り込み、考える力や創造性を養う大事なキーワードになっています☆

 

ヨコミネ式駅前教室が開校してから、何が子どもにとって良いのか試行錯誤の繰り返しでしたが、実践的な研修だけでなく、こうしてカリキュラムの根本を知ることで、さらに知識の幅が広がりました!

 

当園では、お子様の成長のお手伝いをすべく、たくさんのカリキュラムをご用意してお待ちしています(^^)/
随時、見学・体験も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください!

笹もち、作りました!

2017-04-29

みなさん、こんにちは!

ヨコミネ式駅前保育園・駅前教室、徳島校です(^^)/

 

新緑が眩しい季節になりました!

ヨコミネでは、この春にも新しいお友だちが増え、しばらくは「ママ~!」と泣く声が響いていましたが、最近では保育者にも、園での生活にも少しずつ慣れてきて、笑顔もたくさん見られるようになってきました(^-^)

 

先日の戸外遊びでは、近くの三角公園までお散歩。

みんなで探してきた「ダンゴムシ」を各クラスで観察しています。

「観察キット」で作ったダンゴムシのお部屋に白い砂を敷き、餌になる葉っぱを入れて、ダンゴムシさんたちに毎朝スポイトでお水をあげているのですが、子どもたちはたくさんの足で歩く様子や、触れるとクルリン!とまん丸くなる姿に大興奮!

生き物を観察したり、大切に思う心を大事にしたいと、この連休にも保育者たちは、それぞれ子どもたちから預かったダンゴムシさんたちを連れて帰って、お世話をしています(*^^*)

 

火曜日のアクティビティでは、「お料理教室」で「笹もち」を作りました!

子どもたちはきれいに手を洗い、かわいいエプロン姿で体育館に集合。

まずは保育者がお餅の生地作りを。

上新粉やお団子粉、お砂糖などを計ってボウルに入れ、お水を加えてよく混ぜます。

それにふんわりラップをかけてレンジで数分。

取り出して混ぜ、様子を見ながらもっちりするまでレンジを数回、繰り返すのですが、これがなかなか難しくて(^^;

でも、みんな興味津々で、首を伸ばして一生懸命のぞき込んでいます。

ちょうどいい感じになったら、お水で濡らしたボウルに移し、ここからが子どもたちの出番です(^.^)

お水で濡らした笹の葉の上に生地を丸めて乗せるのですが、小さな手の平でコロコロ丸めたり、形を整えるのも、これまた大変(>_<)

中には生地を握り込んでしまって、両手がぐちゃぐちゃになってしまった子も^^;

でも、何とか「あんこ」も入れて形を整え、笹の葉でくるんで半分に折り、「い草」で縛りました。

昨年はビニールワイヤーだったのですが、今年はパパ先生が「い草」を用意して下さって、本格的に(*^^)v

いろいろな大きさ、様々な形の笹もちを蒸し器で20分蒸したらできあがり!

降園時にはみんなでお持ち帰りしました。

保育者も食べてみると、ほんのりと笹の香りがたち、い草の微かな匂いもして、本当に美味しかったですよ(*’▽’)

 

さあ!連休明けには「親子遠足」で眉山に登ります!(^^)!

卒園した子供達

2017-04-15

 

こんにちは(^^)/

ヨコミネ式駅前教室・駅前保育園・キッズネクストです☆

 

桜が満開の季節になりました(*^^*)

外遊びに行くと、公園には満開の桜が見られて子供達も「桜キレイ~」と大喜びです!

 

桜と言えば、今週はいろんな小学校で入学式が行われたと思います!

ヨコミネでは3月に駅前保育園・駅前教室を卒園した子供たちが、今週小学生となってヨコミネに初登園をしてくれました☆

駅前保育園・駅前教室を卒園した子供達は、ほとんどの子供達が小学生の部、キッズネクストへ入ってくださっています。

春休みにはなんども子供達と会っていましたが、小学生となるとやはり違いますね。

 

初めて見る制服姿・初めて見るランドセル姿・初めて見る私服姿

全てが新鮮でとても輝いて見えました☆

つい先日まで同じ教室で授業をしていたのに、なんだかとても大人びたように見えてしまいました(●´ω`●)

新年長さんも、小学生になったお友達を見て、つい最近まで一緒に授業していたお友達のキラキラした姿に、小学生になる楽しみが倍増したのではないでしょうか。

 

新しい環境で不安なことも沢山あると思いますが、目標をもって、やりたい事にどんどん挑戦して、さらに魅力的な皆になっていってほしいと思います!

ヨコミネ式駅前保育園としては、初めての卒園式を迎え、初めての卒園児達が元気に小学生生活を満喫してくれることを心より応援しております\(^o^)/

4月になり

2017-04-08

こんにちは☆

ヨコミネ式駅前教室・キッズネクストです。

4月になりクラスや学年が1つ上がったり、教室の改装も終わり新しい環境になったりと…戸惑いもありますが新しく入会してくださったお友だちもいたり、春休みのシーズンスクールにも参加している子たちもいてそのお友だちとも仲良くなってお勉強をしたりアクティビティをしたりと子供たちはより賑やかで楽しい毎日を過ごせているようです。

さて、4/3(月)に小学生と幼児全員で徳島城公園にお花見に行ってきましたよ!まだ、桜は1分咲きほどでしたが子供たちは外で食べるお弁当を口いっぱい頬張りながらお友だちと楽しくおしゃべりをしたり、遊んだりと思い思いの時間を過ごしたようです。

ヨコミネ式駅前保育園・キッズネクストでは、アクティビティの時間に外出をして子供たちに様々な体験をしてもらっています。そんな中で子供たちはいろいろなことに興味を持ってくれています!毎週の絵画や工作の時間にも子供たち1人1人それぞれの発想力に日々驚かされます。

子供たちが、毎日楽しく過ごせるように、また苦手なことも少しでも好きに変えられるようにこれからも子供たちのやる気スイッチを引き出しながらサポートをしていきます!

初めての卒園式

2017-03-29

こんにちは☆

ヨコミネ式駅前保育園・駅前教室・キッズネクストです!

 

2017年3月20日に、当園では初めての『第1回卒園式・修了式』が行われました。

子供達や職員が手作りした飾りがめいっぱい飾り付けられた会場で、

保護者様に温かく見守っていただいている中、堂々と入場する卒園生と修了生(*^^*)

その晴れ晴れとした姿、めくるめくたくさんの思い出に、すでに胸がいっぱいに…。

卒園生による「さよならぼくたちの保育園」合唱、修了生・在校生による「思い出のアルバム」演奏、

保護者様の温かい御言葉、園長の涙ながらの挨拶に、会場中が感動の空気に包まれていました。

 

本当に、月日が過ぎるのは早いものですね。

1日1日の大切さ、一瞬一瞬のかけがえのなさに、改めて気づかされた卒園式・修了式でした。

 

卒園式・修了式のあとには、保護者様が企画・運営をしてくださった謝恩会にご招待をいただきました。

謝恩会では、保護者様と楽しくお話をさせていただくだけでなく、

サプライズの思い出のスライドショーや、子供達からのメッセージ映像や、手作りの贈答品までいただいて、

保護者様のお気持ち・温かさに、子供達の思い・笑顔に、心から感動致しました。

当園の職員で良かったと、全員が心から思いました。

本当に、貴重な機会をありがとうございました!!。・:*:・°★,。・:*:・°☆

今後とも、どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m

 

卒園生、修了生、そして在校生の皆さんも、新年度とともに新しい生活がスタートしますね。

一人一人にとって、新年度も楽しく生き生きとした1年になることを願うとともに、

遠くから、そして近くから、エールを送り続けたいと思います(o^-^o)

新年度も、張り切ってまいりましょう!

 

「ありがとうカード」

2017-03-19

みなさん、こんにちは!

ヨコミネ式駅前保育園・駅前教室、徳島校です(^^)/

 

3月。

ポカポカと温かい陽射しを浴びて、ニコニコと菜の花の笑顔が咲き始めた中、お別れと、新たな門出の季節を迎えました。

ヨコミネでは、明日20日、初めての「卒園式」と「修了式」を開催。

音楽室から「卒業ソング」が聞こえてくる度に、何だかジ~ンとしてしまう日々です(^^;

 

さて、今週の「特別プログラム」では、「ありがとうカード」を作りました!

今回は、1年間お世話になった各クラスの担任の先生たちに、感謝の気持ちを込めたカードを作成。

みんなに、「こんなの作るよ~!」と伝えると、「わ~!ちょうど先生にお手紙、書きたかった~!」と叫ぶ子や、「○○先生に描く~!」と歓声をあげる子も(*’’)

 

花束の形をした三つ折りの台紙の内側に、クレヨンや色鉛筆、マジックなどで好きな絵やメッセージを描き、その裏にレースペーパーを貼ります。

それを閉じてリボンを結び、お花紙で作った小さなお花を3つ貼るとできあがり(*^^)v

 台紙もリボンも、そしてお花も、自分の好きな色や組み合わせを選び、オンリーワンのカードができましたよ!

 

「○○せんせい、運動会、楽しかったよ!」とか、「☆☆先生、そろばん、(時間を)計ってくれてありがとう!」など、心温まるメッセージがいっぱい(^-^)

 小さいお友だちも、保育者のお顔の絵を描いてくれたり、補助をしてもらって、「だいすき!」と書いていたり(^.^)

 最後には、一人一人の先生に「ありがとう!」の言葉を添えてカードを渡します。

先生たちにとっても、大切な宝物になりました(*^^*)

 

さあ!明日はいよいよ卒園・修了式。

どうか、素晴らしい門出になりますように(^_^)/

 

新しいクラスへ

2017-03-04

こんにちは(^^)/

ヨコミネ式駅前保育園・駅前教室です☆

 

1年を通して頑張ってきた発表会が終わりました。

私のクラスでは、発表会前に体調不良者が続出し、全員で発表会に臨めるのか子供たちも不安がいっぱいでした。

ですが何とか体調を整えて全員で発表会を迎えられたことは、とても嬉しかったです☆

子供たちの緊張しながらも一生懸命に頑張る姿に、保育者もたくさん感動をもらいました(*^^*)

感動をありがとう\(^o^)/

また来年に向けて、新たな目標を胸に、頑張っていきましょう!!

 

今週の金曜日から保育クラスはいち早く、新しいクラスと新しい担任の先生の発表がありました!

改装中でまだ教室は合同だったり、別だったりしますが、クラスの名前が新しくなり、子供たちのやる気はいつも以上に\(^^)/

発表会を経て、一つ年上のクラスに憧れを持ってくれている子がたくさんいたようですね☆

来年は私たちもこんな風になりたい!と熱い気持ちを持ってくれているようでした!

「さすが!○○クラスは違うね!」と新しいクラスで声掛けしてあげると、魔法の様に子供たちに響いてくれました!

 

これからもう少しすると年長さんが卒園し、最終的にこれから一緒に1年間頑張っていくクラスに改めて変わります。

それぞれさらなる進化を導けるように、保育者一同頑張っていきます\(^o^)/

発表会の練習に向けた子供たちの生活!

2017-02-24

みなさん、こんにちは!

ヨコミネ式駅前保育園・駅前教室・キッズネクストです☆

いよいよ今週末は生活発表会です。当日、発表会に来てくれる保護者の方に頑張っている姿を

見てもらう為に子どもたちは体操、音楽の合奏、サントレ(言葉の教育、正しい日本語を漢字

仮名交じりの絵本で身に着けていく授業)の練習を頑張ってきました。

なかなか思い通りに出来ず、涙を流しながら練習に取り組んできた子どもたちもいました。

ですが少し前に出来なかったこともお友だちと切磋琢磨し、励まし合いながら出来るように

なるまで頑張っている姿を見るととてもたくましく感じます。子どもたちは日々進化を遂げ

成長しているんだなと感じます。

そんな発表会の練習で忙しい子どもたちですが、毎日13:00~行っている日替わりの特別プログラム

はとても楽しみにしてくれている様子で今週は、21(火)折り紙を使って発表会に飾るじゃばらの

お花を作ろう、23(木)発表会の練習を頑張った自分にお花のメダルを作ろうに取り組みました。

どちらも折り紙を使った制作で難しく複雑な作業もありましたが、50分という限られた時間の中で

子どもたちは発表会に飾る飾りとお花のメダルを一生懸命作ってくれていました。

メダルは、お花の花びらにカラフルな色をクレヨンで塗っていたため1人1人仕上がりも違っていて

オリジナルのメダルだったという事もありプログラム終了後にお友だちと見せ合っていたり嬉しそうに

誇らしげに首にかけたりしている姿もあり、嬉しく感じました。

これからも、子どもたちが楽しくもかつ成長していくことのできる教室作りに心がけていきます!

発表会目前の練習を見ながら

2017-02-22

みなさん、こんにちは!

ヨコミネ式駅前保育園・駅前教室・キッズネクストです☆

発表会までもう一週間を切り、職員も子供たちも、準備や練習に最後の頑張りを見せています。

発表会練習、そして本番のために、折り畳み式の新しいマットもたくさん購入しており、子供たちはそれを使っての体操にも慣れてきてくれた様子です。折りたたむことで簡単に段差も作れますから、それの補助を受けて、今までできなかったことに挑戦してくれている子もいます。

 

そうしていつも通りに頑張ってくれている様子を見ていると、今の様子を通して、子供たち1人1人のこれまでの頑張りが思い出されてきます。

 

膝を曲げての三点倒立を5秒続けるのがやっとだった子は、10秒、20秒とタイムを伸ばし、足をしっかり伸ばしていられるようになりました。

側転ですぐにばたんと倒れこんでしまっていた子は、まだまだ足はきれいに伸びなくても、ちゃんと1回転して立ち上がれるようになりました。

壁逆立ちを続けるのがやっとで、逆立ち歩きで一歩進むのもやっとだった子は、ほんの50センチほどですが、確実に歩けるようになりました。

最初からできていた子は、もっとできるようになっています。三点倒立が、三点倒立から倒立へ移行する技に。側転が片手側転に。逆立ち歩きでは、体育館の端から端まで歩けるように。

体操だけではありません。音楽でもそうです。

最初はドレミの歌を弾くのもやっとで、おっかなびっくりという様子だった子が、今では情熱大陸の複雑なメロディを頑張って弾いてくれています。

みんな、子供たちが一所懸命に頑張ってきてくれたからこそです。

 

そんな頑張りの成果を発表する日は、もう目前。

子供たちは気合十分です!

職員も、子供たちがちゃんと力を発揮できるよう、尽力を上げてサポートしていきます!

« Older Entries Newer Entries »

nextdロゴ

 徳島市一番町3-8(第一キッズ内)

 電話

Copyright© 2015 株式会社 ネクストD All Rights Reserved.