8月, 2017年

お盆休みを終えて

2017-08-15

こんにちは!

ヨコミネ式駅前教室・キッズネクストのひで先生です☆

 

気が付けば、8月も半分が終わり、夏休みも後半です。
涼しくなる時期はまだ少し遠く、エアコンの効いた部屋から出たくない、という気持ちもまだまだ強い時期です。しかし、子供たちは暑さに負けず、ヨコミネのサマースクールでも、天気の良い日はしっかり外で遊んでくれています!

そんなサマースクールでは、今年、3回も徳島城博物館へ向かわせていただきました。

 

1回目は、博物館内の常設展示、及び夏の企画展「殿様ライフ―徳島藩主蜂須賀家の生活―」の見学です。

ボランティアの方の説明を受けながらの見学でありました。昔の徳島城の姿、その周辺の模型や絵、徳島の生活の様子、阿波藩が所蔵していた美術品や、江戸時代のお殿様の生活の道具などを見、身近な歴史について学びました。
また、徳島城の庭園を回り、それについての説明もしていただきました。徳島城の枯山水にかかる橋は、一枚岩を切り出したものとしては日本最長のものであることなど、興味深いことを教わっています。

 

2回目は、茶の湯体験です。

和室にて、お茶の先生に、子どもたちの指導をしていただいております。お茶菓子の食べ方やお茶を飲むときの作法を教えていただいたほか、畳の上の歩き方や、畳のヘリを踏まないこと、正座の時の姿勢など、基本マナーについても教えていただきました。
子どもたちは、長時間の正座などに戸惑い、苦戦しながらも、普段あまり経験しない茶の湯の世界を楽しんでくれていたようでした。

 

3回目は、本物の火縄銃を構える、という体験をしています。

これは、文字通りの体験で、徳島城博物館所蔵の火縄銃を実際に手に持ち、構えてみる、という体験ものです。もちろん、火薬も弾も入っていない状態ですが、子供たちはみんな興味津々な様子で、「構えてみたい人は?」という問いかけには、多くの「はい!」という声と一緒に、たくさんの手が挙がっていました。
銃は戦いや狩猟の道具としての一面だけでなく、剣道や弓道のような武道として、精神修養の手段としても使われていた、ということについても教わる、貴重な体験でした。

 

他にも、映画鑑賞や徳島新聞社の見学など、サマースクールでは様々なイベントを行ってきました。

 

お盆休みを挟み、サマースクールも後半に入ります。
後半にも、新町川クルーズなど、楽しいイベントが待っています。
子どもたちが元気に楽しく過ごせるよう、それらのイベントで、また、普段のヨコミネでの生活も、精一杯にサポートさせていただきます!

初めてのキャンプ

2017-08-12

こんにちは!

ネクストD保育園・ヨコミネ式駅前教室・キッズネクストのさゆ先生です☆

 

普段のカリキュラムも盛り沢山ですが、サマースクールも

毎日いろんなメニューを楽しんでいる子供達(*´∨`*)

8月9・10日には、当校では初めてのキャンプが開催されました!

両日とも約20名の幼児さん・小学生さんに参加いただき、

お昼には月ヶ谷フィールドの方で、あめごつかみ取りや竹の水鉄砲合戦などを満喫♪((o(^∇^)o))♪

夜には当校でバーベキューや花火を楽しんでからみんなでお布団を並べて就寝☆

翌朝は徳島城公園の方でラジオ体操をしました!

お昼の部と、夜~翌朝の部、それぞれの楽しかったことを絵に描いてもらったのですが、

どの絵もとても生き生きとしていて、みんなの楽しさがひしひしと伝わってくるようでした(^O^)

どの瞬間も子供達は輝いていましたが、印象深かったのは子供達の芸術的な寝相で、

みんなとっても可愛らしかったです♪笑

 

また、キッズネクストのサマースクールでは毎日「ディスカッション」の時間を設けています。

あるテーマについてグループごとに話し合ってもらい、その後発表と、

それに対する質疑応答や、2回目の話し合いを行います。

テーマは「学校に持っていく鞄はランドセルがいいか、別の鞄がいいか」、

「自分の学校からいじめをなくすにはどうすればいいか」などの学校に関係するものから、

「アンパンマンの顔は柔らかいのか硬いのか」「ドラゴンはどうやって口から火を噴くのか」など、

様々な内容について話し合ってもらっています。

グループ内での話し合いもそうですが、特に発表の段になるとたくさんのお友達を前にするので、

なかなか普段のような声が出せなかったり、思い描いていることをうまく言葉にできなかったり、

受けた質問に答えられなかったりと、苦戦している様子がたくさん見られますが、

だからこそ良い練習の場になっていると感じています。

ぜひ引き続き、たくさんの失敗や試行錯誤を重ねて、

いろんな人の意見をきちんと聞くこと、

自分なりの意見を考えること、

人前で発言すること、

聞かれたことを的確に捉えて答えること、

それらのことに少しずつでいいので慣れていってもらえたらと思います(b゜ω^)

 

夏休みも後半戦に入りました!

暑い日が続いておりますので、体調管理に気をつけつつも、

みんなで元気いっぱいの夏を謳歌していきたいと思います♪

夏本番です!

2017-08-06

みなさん、こんにちは(^^)/

ネクストD保育園・ヨコミネ式駅前教室・キッズネクストのさっちゃん先生です!

 

力いっぱい鳴く蝉時雨が、シャワーのように降り注ぐ季節を迎えました。

夏本番、8月に突入です!

今年は「酷暑」と「記録的豪雨」、そして「超大型台風」という、天候に悩まされる夏でもありますね。

でも、ヨコミネでは「サマースクール生」も迎えて、子どもたちは今週もプール遊びや戸外遊び、スイカ割りや新聞放送会館の見学など、豊富な楽しい体験を積みながら、元気いっぱいに過ごしています!(^^)!

 

水曜日に開催した「スイカ割り」では、「日本すいか割り推進協会」というところのルールに則って、チーム対抗でのスイカ割りを楽しみました(^^♪

目隠しをされた子どもたちは、パパ先生に3回転と2/3、回されて棒を持ち、スイカを目指して歩き始めます。

チームの仲間からは、「もっと回って!」、「前!、前!」などの声が飛び交うのですが、回転した子どもたちは方向を見失って思うように進めず、応援するギャラリーの方に突進してきて、みんなでキャ~キャ~!と逃げ惑うことも度々(>_<) 

とても盛り上がった楽しい「スイカ割り」となりました(*’▽’) 

おやつのスイカは、おいしさも一入(*^^*) 

みんな、カブトムシのように、きれいに食べていましたよ!

 

さて、「徳島の夏」、といえば、阿波踊り!

月曜日、子どもたちと一緒に藍場浜公園までお散歩に行くと、もう「演舞場」の足場の準備が始まっていました。

当園は駅前にありますので、夜になると近くの藍場浜公園や徳島城公園でたくさんの「連」が本番間近の真剣な練習をしている姿を見掛けます。

私たち「阿波っ子」にも、阿波踊りのDNAが入っているのか、三味線や笛、太鼓、そして「よしこの」の音色が聞こえてくると、手足が勝手にリズムを取り始めるんですね(^.^)

 

 というわけで、水曜日の「特別プログラム」では、みんなで「阿波踊り」をしました!

子どもたちの中には、有名連に入っている子もいて、まずは模範演技を。

その後、みんなで大きな円陣を組み、その中をクラス別に躍り込みます ♪

Babyクラスのお友だちも、保育者に支えられながら、ニコニコ笑顔で手足をバタバタさせて。

「お~どりは?」、「ヨッコミネ!」、「ヤットサ~!」、「ヤットヤット~!」の掛け声もリズムよく、最後は「ヨコミネ総踊り」(*”▽”)

両手を高く上げて「女踊り」、腰を落として「男踊り」、みんな、なかなか様になっていましたよ (^^)v

 

台風も何とかやり過ごしたら、いよいよ「徳島の熱い夏!」

どうかご家族揃って、嬉しい、楽しい日々をお過ごし下さいませ(^^)/

nextdロゴ

 徳島市一番町3-8(第一キッズ内)

 電話

Copyright© 2015 株式会社 ネクストD All Rights Reserved.