2月, 2017年
発表会の練習に向けた子供たちの生活!
みなさん、こんにちは!
ヨコミネ式駅前保育園・駅前教室・キッズネクストです☆
いよいよ今週末は生活発表会です。当日、発表会に来てくれる保護者の方に頑張っている姿を
見てもらう為に子どもたちは体操、音楽の合奏、サントレ(言葉の教育、正しい日本語を漢字
仮名交じりの絵本で身に着けていく授業)の練習を頑張ってきました。
なかなか思い通りに出来ず、涙を流しながら練習に取り組んできた子どもたちもいました。
ですが少し前に出来なかったこともお友だちと切磋琢磨し、励まし合いながら出来るように
なるまで頑張っている姿を見るととてもたくましく感じます。子どもたちは日々進化を遂げ
成長しているんだなと感じます。
そんな発表会の練習で忙しい子どもたちですが、毎日13:00~行っている日替わりの特別プログラム
はとても楽しみにしてくれている様子で今週は、21(火)折り紙を使って発表会に飾るじゃばらの
お花を作ろう、23(木)発表会の練習を頑張った自分にお花のメダルを作ろうに取り組みました。
どちらも折り紙を使った制作で難しく複雑な作業もありましたが、50分という限られた時間の中で
子どもたちは発表会に飾る飾りとお花のメダルを一生懸命作ってくれていました。
メダルは、お花の花びらにカラフルな色をクレヨンで塗っていたため1人1人仕上がりも違っていて
オリジナルのメダルだったという事もありプログラム終了後にお友だちと見せ合っていたり嬉しそうに
誇らしげに首にかけたりしている姿もあり、嬉しく感じました。
これからも、子どもたちが楽しくもかつ成長していくことのできる教室作りに心がけていきます!
発表会目前の練習を見ながら
みなさん、こんにちは!
ヨコミネ式駅前保育園・駅前教室・キッズネクストです☆
発表会までもう一週間を切り、職員も子供たちも、準備や練習に最後の頑張りを見せています。
発表会練習、そして本番のために、折り畳み式の新しいマットもたくさん購入しており、子供たちはそれを使っての体操にも慣れてきてくれた様子です。折りたたむことで簡単に段差も作れますから、それの補助を受けて、今までできなかったことに挑戦してくれている子もいます。
そうしていつも通りに頑張ってくれている様子を見ていると、今の様子を通して、子供たち1人1人のこれまでの頑張りが思い出されてきます。
膝を曲げての三点倒立を5秒続けるのがやっとだった子は、10秒、20秒とタイムを伸ばし、足をしっかり伸ばしていられるようになりました。
側転ですぐにばたんと倒れこんでしまっていた子は、まだまだ足はきれいに伸びなくても、ちゃんと1回転して立ち上がれるようになりました。
壁逆立ちを続けるのがやっとで、逆立ち歩きで一歩進むのもやっとだった子は、ほんの50センチほどですが、確実に歩けるようになりました。
最初からできていた子は、もっとできるようになっています。三点倒立が、三点倒立から倒立へ移行する技に。側転が片手側転に。逆立ち歩きでは、体育館の端から端まで歩けるように。
体操だけではありません。音楽でもそうです。
最初はドレミの歌を弾くのもやっとで、おっかなびっくりという様子だった子が、今では情熱大陸の複雑なメロディを頑張って弾いてくれています。
みんな、子供たちが一所懸命に頑張ってきてくれたからこそです。
そんな頑張りの成果を発表する日は、もう目前。
子供たちは気合十分です!
職員も、子供たちがちゃんと力を発揮できるよう、尽力を上げてサポートしていきます!
♡バレンタインデーです♡
みなさん、こんにちは!
ヨコミネ式駅前保育園・駅前教室・キッズネクストです☆
発表会まであと2週間、いくらあっても時間が足りない中で、飾りつけの準備や、体操や音楽の練習と、職員も子供たちも精一杯頑張っています。
そんな中ではありますが、やはりイベントは大切☆
2月14日はバレンタインデーということで、子供たちにバレンタインのメッセージカードを作ってもらうことに。
お父さん、お母さん、お姉ちゃんやお兄ちゃんへ、大好きの気持ちを伝えるためのカードです!
2歳、3歳のまだあまり字が上手に書けない子供たちも、家族へのメッセージを頑張って書いてくれていました。隣に座っている友達とお互いの名前を書き合い、出来上がってから渡し合っている子もおり、ヨコミネで過ごしてきた日々の中でしっかりと絆ができていることに感動してしまう場面も。
また、私事ではありますが、朝、子供が一人、私に「先生いつもありがとう!」と、
数個のチョコレート菓子の入った袋をプレゼントしてくれました。
…嬉しい不意打ちに、思わずちょっと涙ぐんでいたのに気付かれていなければいいのですが。
そして、そんなイベントの日であっても、合間の時間には、逆立ち歩きや音楽の練習をしてくれていました。
みんな浮かれ過ぎずに頑張っている!そう思うと、私も喜んでばかりではいられません。
発表会まであと半月です。半月あれば、まだまだできるようになることはあります。
子供たちの成長の手伝いができるよう、職員一同力を尽くしていきます。
☆節分イベント☆
こんにちは!
ヨコミネ式駅前保育園・駅前教室 徳島校です☆
2月3日は節分の日☆ということで、豆まきをされたり恵方巻きを食べられたご家庭も多いことと思います(^^)
ヨコミネ式駅前保育園 徳島校でも、節分イベント盛り沢山の1日となりました♪
まず午前には、徳島城博物館での「節分の豆まきイベント」に参加してきました(^^)/
大型紙芝居「鬼とお福」を見せていただいて「鬼は外!」「福は内!」の意味を学び、
「鬼は外 ♪ 」の歌を合唱した後は、いよいよ鬼の登場です!
金棒を持った赤鬼と緑鬼を目の前にして、泣き出してしまう子もいましたが、
しっかりと豆を鬼に向かって投げられている子もたくさんいました(*^^)v
そして午後には、当園での節分イベントを行いました☆
まず最初に、絵本を通して節分の意味や恵方巻き、やいかがしなどについて学んだあとに、
鬼を追い払う練習として、鬼を追いかける鬼ごっこなどの遊びを楽しみました♪
そしていよいよ、ヨコミネにも鬼の登場です!
昨年は1人の鬼でしたが、今年はパワーアップして、なんと3人もの鬼が(゚∀゚)
まず最初に玄関の方からこわ~い青鬼とこわ~い赤鬼の登場!
その瞬間に、豆を持っている箱を落として逃げ出したり、全力で泣き出す子供たち(*_*)
そこに追い打ちをかけるように、背後からこわ~い黒鬼が登場して、さらに泣き叫ぶ子供たち(´;ω;`)
そんな中でも、まったく怖がることなく豆をしっかりと鬼に向かって投げられている子や、
昨年は泣いていた子で、今年は全然泣かなかった子など、頼もしい姿も見ることができました!
子供たちが勇気を出して一所懸命鬼を退治してくれましたので、
今年もみんなで元気いっぱい過ごすことができることと思っています(*^▽^*)